今季メジャー最終戦となる『2025 AIG女子オープン(全英女子)』(7月31日〜)は3日目を終えた。古江彩佳は、この日70で通算1アンダーの25位タイ。「こんなにバーディが入ったのは久しぶり」と、確かな手応えを口にした。
──今日のラウンドを振り返っていかがでしたか?
古江:最初がティーショットを曲げてのボギーからのスタートではあったんですけど、その後はうまく落ち着いてプレーできました。最後まで集中してラウンドできて、バーディも今まで以上にたくさん取れたかなと思います。
──バーディが多く取れた要因はどのあたりにありますか?
古江:ショット自体の感覚は悪くなかったので、その分寄ってくれたのが入ったり、ミドルパットが入ってくれたりというのが、バーディにつながったのかなと思います。
──風も強くなる中で、距離感をキープする難しさもあったと思いますが、そのあたりはいかがでしたか?
古江:そうですね。最後の方にも結構難しいホールが続いているのですが、そこに風がプラスされると、さらに難しさは増すかなと思います。
──17番はフォローの風だとよりバンカーも気になります。どのようなイメージでしたか?
古江:本当に風があるかないかで全然変わるホールです。とりあえず、なんとかフェアウェイに置けたら計算しやすいかなと。でもサイドの風が多かったりするので、フェアウェイキープも難しくて。そこからの距離合わせも、すごく難しいホールかなと思います。
ブラインドもあるし、右からの風でもあるので、やっぱり左に行きやすい。フェアウェイやラフの手前にキャリーさせて転がして乗せたいんですけど、バンカーがあったり…そこがまた難しいホールかなと思います。
──スコアを伸ばしてきましたが、最終日に向けてはいかがですか?
古江:やっと、とりあえずはいいゴルフができたかなと思うので、しっかりショットも打っていくのと、パターでもっと自信を持って打ち切ることができれば、もっとバーディトライができるかなと思います。
──ご自身としては「いいゴルフができた」という感覚ですか?
古江:はい。こんなにバーディが入ったのは久しぶりかなと思うので、いいゴルフではあったかなと思います。